小豆沢エース公式ブログ
東京都板橋区にある学童軟式野球チームです(Since1990)
選手募集中です!
小豆沢エー
ス
は、板橋区小豆沢及び近隣の児童が、低学年から高学年まで
元気いっぱい楽しく頑張っている学童軟式野球チームです。
<小豆沢エース主な成績(Aクラス)>
2008年度
板橋区城北少年球友会春季大会 三位
東京都城北少年野球協会春季大会 三位
板橋区軟式野球連盟選抜大会 準優勝&都大会出場
板橋区城北少年球友会秋季大会 優勝 &ヤクルトスワローズ杯出場 準優勝
2009年度
板橋区軟式野球連盟春季大会 三位
板橋区軟式野球連盟選抜大会 三位
志村少年軟式野球連盟秋季大会 準優勝
板橋区軟式野球連盟年間勝率三位表彰
2010年度
坂上大会 優勝
板橋区軟式野球連盟区民大会 ベスト8
2011年度
板橋区親善大会予選坂上大会 優勝
志村少年軟式野球連盟 秋季大会
ベスト8
板橋区少年野球連盟 秋季大会
ベスト8
板橋区軟式野球連盟 区民大会
三位
2012年度
志村少年野球連盟 秋季大会 特別試合 会長賞
東京都城北少年野球協会 秋季大会 ベスト8
2015年度
中台大会 春季大会 準優勝
中台大会 秋季大会 三位
板橋区軟式野球連盟 区民大会
三位
志村少年軟式野球連盟 秋季大会 三位
2017年度
中台大会 春季大会 優勝
志村少年軟式野球連盟 春季大会 特別試合 会長賞
中台大会 秋季大会 優勝
板橋区軟式野球連盟 区民大会
三位
板橋区少年野球連盟 秋季大会 ベスト8
志村少年軟式野球連盟 秋季大会 ベスト8
東京都城北少年野
球協会 秋季大会 ベスト8
2019年度
東京都城北少年野球協会 春季大会 ベスト8
板橋区少年野球連盟 春季大会 三位
志村少年軟式野球連盟 春季大会 ベスト8
板橋区軟式野球連盟 区民大会 ベスト8
志村少年軟式野球連盟 秋季大会 ベスト8
20
20
年度
板
橋区少年
野球連盟 春季大会 優勝
板橋区軟式野球連盟 春季大会 優勝
板橋区少年野球連盟 秋季大会 優勝
志村少年軟式野球連盟 秋季大会 ベスト8
飯田杯争奪特別大会 三位
東京都城北少年野球協会 秋季大会 三位
-
--
--選手募集中です!-----
コーチ会事務局までお気軽にメールしてください。
お問い合わせはこちら
azusawa.ace@gmail.com
2019年8月25日日曜日
板橋区軟式野球連盟 新人戦大会 三回戦 vs 蓮根ロータス
令和1年8月25日(日)
蓮根ロータス 3 2 3 1 9
小豆沢エース 2 2 0 2 6
2019年8月24日土曜日
板橋区軟式野球連盟 新人戦大会 二回戦 vs 高島平ブラザーズ
令和1年8月24日(土)
高島平ブラザーズ 0 0 2 0 1 3
小豆沢エース 1 0 0 2 1x 4
2019年8月18日日曜日
板橋区軟式野球連盟 新人戦大会 一回戦 vs 高島ファイヤーフライ
令和1年8月18日(日)
高島ファイヤーフライ 1 4 0 0 5
小豆沢エース 6 2 3 x 11
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2024
(1)
►
6月 2024
(1)
►
2023
(10)
►
11月 2023
(1)
►
10月 2023
(2)
►
9月 2023
(2)
►
8月 2023
(3)
►
7月 2023
(2)
►
2022
(28)
►
12月 2022
(3)
►
11月 2022
(7)
►
10月 2022
(6)
►
9月 2022
(1)
►
8月 2022
(2)
►
7月 2022
(4)
►
6月 2022
(1)
►
5月 2022
(2)
►
3月 2022
(2)
►
2021
(13)
►
6月 2021
(2)
►
5月 2021
(2)
►
4月 2021
(4)
►
3月 2021
(4)
►
1月 2021
(1)
►
2020
(46)
►
12月 2020
(7)
►
11月 2020
(8)
►
10月 2020
(7)
►
9月 2020
(4)
►
8月 2020
(6)
►
7月 2020
(5)
►
6月 2020
(4)
►
2月 2020
(3)
►
1月 2020
(2)
▼
2019
(61)
►
12月 2019
(8)
►
11月 2019
(5)
►
10月 2019
(2)
►
9月 2019
(7)
▼
8月 2019
(3)
板橋区軟式野球連盟 新人戦大会 三回戦 vs 蓮根ロータス
板橋区軟式野球連盟 新人戦大会 二回戦 vs 高島平ブラザーズ
板橋区軟式野球連盟 新人戦大会 一回戦 vs 高島ファイヤーフライ
►
7月 2019
(2)
►
6月 2019
(4)
►
5月 2019
(9)
►
4月 2019
(11)
►
3月 2019
(3)
►
2月 2019
(5)
►
1月 2019
(2)
►
2018
(33)
►
9月 2018
(4)
►
8月 2018
(2)
►
7月 2018
(1)
►
6月 2018
(4)
►
5月 2018
(2)
►
4月 2018
(7)
►
3月 2018
(6)
►
2月 2018
(3)
►
1月 2018
(4)
►
2017
(60)
►
12月 2017
(7)
►
11月 2017
(8)
►
10月 2017
(3)
►
9月 2017
(5)
►
8月 2017
(1)
►
7月 2017
(2)
►
6月 2017
(2)
►
5月 2017
(6)
►
4月 2017
(9)
►
3月 2017
(8)
►
2月 2017
(5)
►
1月 2017
(4)
►
2016
(28)
►
9月 2016
(4)
►
8月 2016
(2)
►
7月 2016
(4)
►
6月 2016
(6)
►
5月 2016
(12)
►
2015
(26)
►
12月 2015
(4)
►
11月 2015
(5)
►
10月 2015
(2)
►
9月 2015
(3)
►
8月 2015
(1)
►
7月 2015
(3)
►
6月 2015
(3)
►
5月 2015
(5)
►
2014
(30)
►
9月 2014
(1)
►
8月 2014
(1)
►
7月 2014
(6)
►
6月 2014
(1)
►
5月 2014
(4)
►
4月 2014
(10)
►
3月 2014
(5)
►
1月 2014
(2)
►
2013
(40)
►
11月 2013
(6)
►
10月 2013
(8)
►
9月 2013
(2)
►
7月 2013
(10)
►
6月 2013
(3)
►
5月 2013
(4)
►
4月 2013
(4)
►
3月 2013
(2)
►
2月 2013
(1)
►
2012
(59)
►
12月 2012
(8)
►
11月 2012
(9)
►
9月 2012
(4)
►
8月 2012
(5)
►
7月 2012
(6)
►
6月 2012
(5)
►
5月 2012
(4)
►
4月 2012
(10)
►
3月 2012
(7)
►
1月 2012
(1)
►
2011
(78)
►
12月 2011
(2)
►
11月 2011
(10)
►
10月 2011
(3)
►
9月 2011
(11)
►
8月 2011
(6)
►
7月 2011
(5)
►
6月 2011
(7)
►
5月 2011
(10)
►
4月 2011
(13)
►
3月 2011
(8)
►
2月 2011
(2)
►
1月 2011
(1)
►
2010
(72)
►
12月 2010
(4)
►
11月 2010
(11)
►
10月 2010
(6)
►
9月 2010
(7)
►
8月 2010
(12)
►
7月 2010
(7)
►
6月 2010
(6)
►
5月 2010
(7)
►
4月 2010
(8)
►
3月 2010
(4)
ラベル
Aチーム
(128)
Bチーム
(61)
Cチーム
(33)
Dチーム
(6)
チーム行事
(2)
レクリエーション・合宿
(23)
開会式・閉会式
(11)
新人戦
(10)
町会活動
(4)
ランキング参加中です。クリックをお願いします
にほんブログ村
小豆沢エース公式ブログ
読込中...
小豆沢エースについて
ホーム
小豆沢エースの生い立ち
最近の卒部生
フォロワー
ページビューの合計
リンク
小豆沢北町会活動日記
Aceのユニフォームを製作していただいてます
板橋区軟式野球連盟 学童の部
バナー画像
バナー画像としてお使いください リンクフリー(メールいただけると嬉しいです)
人気の投稿(アクセス順)
蓮根リーグ CS戦 vs 仲蓮根ジュニア
令和5年11月11日(土) 仲蓮根ジュニア 0 0 1 0 2 3 小豆沢エース 0 0 5 3 4x 12 蓮根リーグ、クライマックスシリーズ準々決勝戦。 初回、両チームとも走者を三塁まで進めるが得点に至らず。 二回表も無死満塁と大ピンチを迎えるが、捕邪飛と三振で二死...
板橋区少年野球連盟 春季大会 一回戦 vs 赤塚アントラーズ
令和5年7月30日(日) 赤塚アントラーズ 3 1 1 1 6 小豆沢エース 0 2 0 1 3 板橋区少年野球連盟(くりくり)の春季大会が開会。 一回戦は赤塚アントラーズさん。一回表に三安打を集中され3点を先制されると、二回にも安打とミスで1点を追加され0-4とされる。...
最終戦が終わりH29シーズン終了
東京都城北少年野球協会の大会の閉幕とともに、今シーズンの全日程が終了しました。 H29年度の選手たちは晴れ晴れしい成績を残してくれました。そして、それを支えてくれた父母の皆さま、一年間本当にお疲れ様でした。また、日々練習に励んでいただいた監督、コーチ、お父さん方にも心から感謝...
蓮根リーグ 第六戦 vs 相生キングス
令和5年10月1日(日) 小豆沢エース 2 2 3 0 1 0 8 相生キングス 0 0 0 2 2 0 4 初回の攻撃、KSくんKoNくんが連続四球で出塁して無死一三塁のチャンスを作る。KMくんがスクイズを決めて早々に先取点を奪うと相手の早急ミスもあり2-0とした。 二回表...
蓮根リーグ 第七戦 vs 志村ブラックバード
令和5年10月7日(土) 小豆沢エース 11 3 4 2 20 志村ブラックバード 0 0 5 0 5 蓮根リーグ最終戦はブラックバードさんとの試合になった。 相手投手の制球乱れとKoNくんの左中間を抜く2点得点打、SMくんの左前得点打などにより初回から11点を奪う...
板橋区少年野球連盟秋季大会 準々決勝(Aチーム)
平成23年9月23日(祝) 高島二小 小豆沢エース 0 0 0 0 0 0 3 3 ノースレンジャーズA1 1 0 1 1 0 2 × 5 板橋区少年野球連盟準々決勝はノースレンジャーズA1さんと対戦です。台風でグランド不良のため戸田球場が使えない中、高島二小...
城北少年野球協会 秋季大会 五回戦(準々決勝) vs 城北メッツ
令和2年12月13日(日) 小豆沢エース 0 0 1 0 2 0 0 3 城北メッツ 2 0 0 0 0 0 0 2 城北大会の準々決勝戦です。 一回裏、二つの守備ミスと二つの四球が絡んで2点を先制され苦しい展開で試合は始まった。 二回のエース攻撃、四球で出塁したSFくんと...